高杉商事株式会社は、中途採用を積極的に行っております。
多くの従業員が、これまで培った豊富な経験を生かして活躍しております。
トピックス
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
2022.04.01
交通栄誉章「緑十字銀章」受章
2022.04.01
表彰状
- 令和4年交通栄誉章「緑十字銀章」を弊社代表取締役 髙杉憲由が受章いたしました。
全従業員に向けてクリスマスケーキを支給
2022.01.18
クリスマスケーキ
- 12/24(金)全従業員にクリスマスケーキを支給いたしました。
インフルエンザ予防接種を全社員に向けて実施完了
2022.01.18
- 会社主導にて、医療機関委託により診察車両巡回を5拠点実施いたしました。
- 接種率:95%(アレルギー体質の従業員は除く)
安全祈願祭開催
2022.01.18
- 1/4(火)に2022年安全祈願祭を開催いたしました。
立川市子ども委員会への参加
2021.12.1
- 11/14(日)立川市役所にて立川市子ども家庭部子ども育成課長よりご依頼を頂き、『きれいなまちづくりについて』というテーマに基づいて、弊社より2名参加させていただきました。
6名の子ども委員に対して講話・質疑応答を行っております。
年末年始無災害運動について
2021.12.1
- 年末年始の事故・災害無災害運動の啓発として、今年度はワッペンを全社員がつけて、事故・災害ゼロを目指します。
インフルエンザ予防接種を実施
2021.11.9
予防接種実施風景
- 昨年に続き、11/6より、医療機関会社手配にてインフルエンザ予防接種を全社員対象に実施。 実施方法は、費用会社負担にて3拠点で行います。
ビューローベリタスジャパン(株)によるISOの維持審査について
2021.11.9
- ビューローベリタスジャパン(株)によるISOの維持審査が10/25~26の2日間行なわれ、無事に認証継続ができました。
全国労働衛生週間について
2021.11.9
- 主スローガン:向き合おう! こころとからだの 健康管理
副スローガン:うつらぬうつさぬルールとともに みんなで守る健康職場
上記のスローガンに基づき、活動を行いました。
期間中、疾病・り患者出ず、無事に終了いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
2021.9.3
- 緊急事態宣言発令の延長、感染急拡大に伴い、全従業員向けに「新型コロナウイルス感染症予防について(その5)」(中央安全衛生委員会発信)を発信、啓発を行ないました。
廃棄物減量指導員連絡協議会功労者表彰受賞
2021.9.3
表彰状
- 令和2年度神奈川県川崎市麻生区廃棄物減量指導員功労者に弊社従業員の柳沼 宏之が選ばれました。
令和3年度全社安全大会を開催いたしました
2021.7.14
全社安全大会
- 6/24(木)に令和3年度全社安全大会を開催いたしました。
「まん延防止等重点措置(6/21~7/11)」のため、規模縮小・時間短縮・さらに三密回避の環境と行動を踏まえて実施いたしました。
特殊詐欺被害を防ぎ、感謝状を受領
2021.7.14
感謝状
- コンビニ店で電子マネーを購入しようとした高齢者に声をかけ、特殊詐欺の被害を未然に防いだとして弊社従業員の澁谷佑介が川越警察署より感謝状を受領いたしました。
小平市内小学校の卒業生へキーホルダーをプレゼント
2021.7.14
手作りのキーホルダー
- 弊社従業員が平成19年より学校の思い出に校庭の樹木を剪定した際の枝を利用してフクロウのキーホルダーを作成し、校長先生、副校長先生、担任の先生を通じて生徒へプレゼントをしております。
新型コロナウイルス感染症対策について
2021.5.7
- 3度目の緊急事態宣言発出を受けて、弊社では下記対応を実施。
1. 中央安全衛生委員会名にてGW前に、新型コロナウイルス感染防止啓発文を発布。
2. 不測の事態に備え、不織布マスクを3万枚確保。
安全衛生関連お知らせ
2021.5.7
- 令和3年度全社安全大会継続開催の決定。
・WEB会議システムを利用し、各従業員参加予定。
- 昨年度の安全指数を継続精査中。(度数率、強度率、年千人率)
人事情報 (4月1日付)
2021.4.9
- 令和3年4月1日付、採用情報は次のとおりです。
1. 専門校卒 : 2名 (処理施設維持管理業)
2. 中途採用 : 7名 (清掃業、処理施設維持管理業、建物管理業)
安全衛生関連お知らせ
2021.4.9
- 令和2年度の安全指数(度数率・強度率・年千年率)を集計中
・ 一昨年より好成績にて終了見込み
- 令和3年度当社安全衛生管理計画書を作成
・ 4月中央安全衛生委員会にて承認受け後発布予定
新型コロナウイルス感染症対策について
2021.4.9
- 東京都は緊急事態宣言が解除されましたが、当社は2/4トピックスにてお知らせいたしました対策内容を引き続き実施し、対策実績を基に対策内容の改善を行ってまいります。
緊急事態宣言の延長に伴う感染拡大防止対策について
2021.3.5
- 発令中の緊急事態宣言が、3/7(日)まで延長されたことに伴い、前月トピックスでお知らせいたしました対策内容について、全従業員へ改めて周知いたしました。
引き続き、地域社会への貢献に努めるとともに、感染拡大防止および社員の安全確保に専心してまいります。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
2021.2.4
- 2度目の政府緊急事態宣言発出を受けて、
再度の業務形態見直し、再々度の社内啓発文書発布を実施済み。 - 下記内容について、全従業員に再度周知しました。
1.基本的な対策行動の徹底
①毎日の検温と体調の確認をしましょう。
②マスクの常時着用、手洗い・消毒、うがいをこまめにしましょう。
③「3つの密」を避けましょう。換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所等。
④共同で使う物品には消毒などを行ないましょう。
⑤換気扇の使用や窓開けによる定期な換気をしましょう。
⑥感染リスクが高まる「5つの場面」を極力回避しましょう。
場面 1.飲食を伴う懇親会等
場面 2.大人数や長時間におよび飲食
場面 3.マスクなしでの会話
場面 4.狭い空間での共同生活
場面 5.居場所の切り替わり
2.年末年始の防止対策
①都外、都内への不要不急の外出は避けましょう。
②年末年始の帰省は、時期をずらすことなども検討しましょう。
③買い物等で外出する場合は、人数や時間は最小限にしましょう。
④会食への参加は極力控えましょう。
令和2年度 年末年始無災害運動の活動について
2021.2.4
- 令和2年度年末年始無災害運動期間中は、無事故・無災害にて、恙無く終了いたしました。
- 事業所活動実績は、1月度統括安全衛生委員会にて報告済みになります。
安全祈願祭開催
2021.1.12
- 1/4(月)に2021年安全祈願祭を開催いたしました。
全従業員に向けてクリスマスケーキを支給
2021.1.12
クリスマスケーキ
- 12/24(木)全従業員にクリスマスケーキを支給いたしました。
第3回 新型コロナウイルス感染拡大防止啓発文書発布
2021.1.12
- 新型コロナウイルス感染拡大防止啓発文書を中央安全衛生委員会名にて発布(第3回)。
- 年末年始に向け、全社員に再度、新型コロナウイルス感染拡大防止を啓発いたしました。
インフルエンザ予防接種を全社員に向けて実施完了
2021.1.12
- 11/5より会社主導にて、医療機関委託により診察車両巡回を6拠点実施いたしました。
- 接種率:100%(アレルギー体質の従業員は除く)
令和2年度 年末年始無災害運動活動中
2021.1.12
- 期間:12/1(火)~1/15(金)
- 事業所毎に、自主展開にて活動中。
- 作業前点検の実施、作業手順や交通ルールの遵守、非定常作業における安全確認の徹底、感染予防を含めた労働者の健康状態の確認等に従業員全員で取り組んでまいります。